202502122025.02.12
昨日はお菓子作りの材料を買いに行って、Bruno’sにベーグルを買いに行って、bralivaさんでのダーニングのWSに参加して、りょうこさんとサクッとお茶して盛りだくさんでした。あ、その前に翻訳をクライアントさんに送ったりもした。もちろんDaily Chatも返している。
Bruno’sではお二人が私のことをとても気にかけてくれていて、沁みた。初っ端から「いい顔してるで。今の方が幸せちゃうんか」とか、ベーグル取りに来たカナダ出身のお客さんにも「誰かええ奴おらんか?」って状況だけで面白いし幸せでした。「ピザ食べやんでもええからいつでもおいでや」と言ってもらったり帰った後もメッセージくれて(関西弁は全部脚色です。本当は英語)。りょうこさんにも一人暮らしやめの経緯を話すのに全部うおーーーって喋ってスッキリした。みんな「そういう(uncommittedな)人はreadyじゃないんよ」と言う。
合間を縫って先週カフェを教えてくれた彼とLINEが続いています。良い感じに共通する部分もあるし、とてもいい人、な気がします。LINE教えて、じゃなくてLINEの(自分の)リンク送っていい?だったのもいい人だなあと思う。まあラスベガスにいるわけですが。とか、まあ10個も下ですが。とか、喋ったり会ったりできるんかな、とか思ったりはしますが(秋にまた日本に来るらしいけど、8ヶ月…)、焦らず楽しいことを楽しんでいよう。。
ダーニングもとても楽しかったし、そんなタイミングでbralivaさんに来た方がマフィンくずを買ってくださったりして(すごく響いたみたいでよかった)、とりこぼすぐらいhappy moments溢れる日でした。
そんな状況を見ても、やっぱり内面が変わってきてるんだなと思います(というか失恋以外は元々いいことしかなかったんやが、、というかむしろこの状況になると全部いいことしかなかったってことか?と思ってしまう)。あの人が変わって戻ってくることを願ったりもしていましたが、私がフルに自分を受け入れて、自分へのジャッジをやめて、幸せ極楽でいた結果起こってる出来事ならベストとしか言えないな、と今は思っています。
今日というかほとんど昨日の日記。バレンタイン近辺にに会う皆さんににあげるぞっと思って作ったお菓子がまあまあブサイクになった、というのが今日のハイライトか。そんな出来事も「クッキーの写真撮った?」と聞かれたので「醜い結果に…笑」と送っても「えええかわいいや〜〜ん」って言うてもらって嬉しい(全部英語です念のため)。