PAGE TOP

PINE TREE TRANSLATION

Diary

 

Make it happen2019.12.31

年が明けるまでに「ニューイヤーズ・イブ」見たかったんやった!と昨日の夜思い出して見始めました。

そして今日、翻訳をきりのいいところまで終え、部屋の掃除をし、スウェットのまま買い物へ行き、母と煮しめ・雑煮などの準備。休憩しがてら見終えたわけですが、大晦日に「ニューイヤーズ・イブ」、ええですね。幸せ。新年への希望が抱けました…
ひとつ、心に残ったセリフを。レコード会社の社長(父)亡き後、息子がパーティーのスピーチで父親がよく言っていた引用を紹介します。

He would say, “What would you do today if you knew you would not fail?”
(「失敗しないと分かっていたら何がしたい?」)

続きは最後に。

/////

I’ve been saying almost the same thing, but it’s nothing but gratefulness for everyone in my life this year again. It’s not possible to change your life drastically, at once, but honestly, I’m really surprised to find out my life has become what I dreamed of at some point in my life. There were some bigger turning points, but even that happened because of the choice I’d been made before that. It doesn’t mean you need to be so careful about those choices, but you can change the course of your life at any moment.

劇的な変化や大きな決断は目立つけど、希望を捨てないこと、その瞬間にできる選択は、follow your heart ですること。

基本的にチキンハートなので、人間に生まれた生をone moment to another面白がって!ということをregularly remindしていきます。

/////

昨日は昨日とて、ああ、30日カナカナ納められるなあ、フェイジョン食べたいなあ…
妹が言うてたことを梅田さんに伝えられたらいいけど、お昼行くと「哭きナイト」とはずれるかもなあ…と思いながらも行ったら、まずあずまさんが気づいてくれて(私もいつも、あずまさんや!てなる)、植嶋さんに「松嶋さん来てはりますよ!」って伝えてくれて、植嶋さんが「梅ちゃんもうすぐ来るし」って引き止めてくれて、満席の中「哭きナイトテーブル」で待たせてくれて、先についていたもう一人のDJ近藤さんもとても優しくて、到着した梅田さんと3人でしばらくまったり哭きナイト時間、あたたかい年末のひとときでした。

そんな、瞬間瞬間をどんどん。

それでもなんだかうまくいかなくて、crankyになってしまうことも、もしかしたらものすごく落ち込むこともあるかもしれない(やだな)けど、それもone moment to another、わたしったらおもしろいpoint of viewしちゃって、人間らしさ楽しんじゃって〜〜、と受け流していきたいです…

あ、あと詩人からの恋愛指南が良かった(12/23のメール、フラグつけとこう)。まあ、心のどこかで分かっていることだけど、人に、特にゴウさんみたいな人に言われるとこう、ミットにバシィときますね。これも、すべての状況は自分が招いている、と言うことのひとつなんですよね(ためいき)。

/////

さてセリフの続き。

And then he’d say, “Now go out and do it”.
(「そしたらそれを今するんだよ」)

IMG_6733
近藤晃美さんの展示「NIJIKO」@Kousagisha Gallery。
プレシャスぅ、、

Slow it down2019.12.21

Finally, works seem to be a bit slowing down…

The last ESS at Hoshigaoka this year. This place really teaches me a lot of things.
I talked to 園長先生 about the exhibition of “act” in February. He said “Everyone looks very good. Better than in real life!” Cute. Also, he said the communication in English (or in any other language) is “all about resonance. And so is this [act]”. That moved me, felt like I was almost going down to my knees.

Also, I will be having a reading class with two ladies of Hoshigaoka. 「喋れるようになりたい、とかそういうのではないけど、「何か英語読んでる」みたいなことがしたい」「学生の時、英文を暗唱したのが楽しかった」という英語との望む関わり合いが、すごくうれしかったです。もちろん、手段として使えるように、コミュニケーションのよろこび、というのも最高なのだけど、ご本人は「ちゃんとできない、続かない、気乗りがしない」と言うておられたけど、プレッシャーのない、いい関係で英語と接しようとする感じが、最高じゃないかと思ったわけです。3ヶ月に1回ぐらいで、と言うペースもいい。楽しみ。

そして it’s the time of “The last ~ of 2019”. I have several places that I always make the last visit of that year at the end of every year. ESSのEも始まっていない頃から、エスケープ&アドベンチャーの場所だった月と六ペンスさん。何年前からか、「良いお年を」をしに行くのが恒例に。「来年は高田市に行くわ」と言うてくれて、冗談でも嬉しい(「何しに!」と突っ込んでしまった。「英語の話を聞きに」だそう)。This is also one of the most precious places in the world (I mean it).

And, I’m going to make a move… Let’s see how it goes.

IMG_6723

Power of Art?2019.12.05

自分が好きなアート作品を見ている時、脳はDMN(Defalt Mode Network)なのだそうよ。これが脳みそが「ぼんやり」「安静」して内省的になってるモードなんだって。たぶん、私はアートを介してこの経験をして、このモード大事だ、と思ったから関わっているのかもしれません。「美しいもの」は人ぞれぞれだけれども、それと響き合ってるモードが大事なんだと思います。自然でも、絵でも写真でも言葉でも。

そのとき、人は幸せを感じるのかもしれないし、ポジティブなマインドセットを入れられるのかもしれないし、何かしら次の行動に良い影響を与えるのだと思うのですね。ひいては、世界が良くなるのかもしれません(大きくでた)。

たぶん、私も含めて大体の人が落ち込んだり、うまくいかないモードになることがあるし、本当にそれでとても苦しんでいる人もいるけど、「何と」でもでもいいから響きあう時間が取れたらいいなと思います。

人ともアートとも言葉とも自然ともその場所とも、響きあうものを探してウロウロしてるのかもしれないな〜とも思うのでした。響き合って、響き合わせてゆけるとよい。

/////

あと、「自分が嫌だな、と思うことをする人がいるけど、その人にはそうする権利があるのです」という言葉を読んで、まあそう思う方がとりあえず楽か、と思った次第です。前にも書いたけど、私の「嫌だな」なんて所詮私のものさしでしかないのだから。

IMG_5478
去年の今頃、クリスマスの飾りを少しするナンシー♡

12月で翻訳のあれこれが落ち着くので、少しずつ次に向けて、考えているアイデアを動かしていきたいなー